ミニマム*てらのブログ

ミニマリストを目指す、てらのブログ(*^^*)

ししゃもとだいこんの炒めもの(*^o^*)

だいこん生活三日目!

今日はししゃもとだいこんをフライパンで炒めます。

だいこんは薄い半月切り。

フライパンにサラダ油を熱し、だいこん投入、塩を振っておく。

少ししんなりしたらだいこんをフライパンの端に寄せてししゃもを両面焼く。

お皿にとり、ぽん酢で頂く。


ししゃもが脂ノリノリだったので、さっぱりぽん酢で頂きましたo(^o^)o
だいこんおろしにしても良いのですが、火の通っただいこんが好きなので 一緒に炒めちゃいました♪

またもや明日のお弁当のおかずにします!!

そして今日は柿をいただいたので、デザートに半分食べました。
とても甘くて美味しい!!!

美味しいもの沢山食べれて幸せですo(^▽^)o

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

今日はツナだいこん(*^o^*)

だいこん生活二日目。
今日はツナだいこんですよ♪

だいこん1/2を千切り~短冊切りくらいで好みの大きさに切る。

フライパンにサラダ油を注ぎ熱する。

だいこん投入。

塩と粉末だし適量振っておく。

だいこんがしんなりしたら油を切ったツナ一缶ぶん投入。

みりん・醤油で味付け。

完成。


簡単で美味しいo(^o^)o
無限に食べることができます!!

残りは明日のお弁当のおかずです♪

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

☆だいこんと豚肉の炒め煮☆

今日はだいこんを2本もらいました。

だいこんと豚肉の炒め煮を作ります。


だいこん一本、皮をむいて5mm程の銀杏切りに。

深めの鍋にサラダ油をたらし、だいこんを炒めます。

だいこんに粉末だしと塩を適量振っておきます。

そこに豚肉を投入。種類は何でもいい。今回はロース薄切り。

合わせ調味料投下。醤油・みりん・砂糖同量。
あとは好みでしょうがすりおろし。

ザッと混ぜたら、ひたひたになるくらい水投入。
蓋をして沸騰させグツグツ。

水気が少なくなってきたら蓋を開ける。
この辺で味噌や甜麺醤を入れても良い。

好みの汁気になったら出来上がり。

とても簡単、美味しい。
明日の弁当の具材にします♪

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

暖かいドリンクの作り方(*^o^*)

だんだん寒くなってきましたね!
寒くなってくると暖かい飲み物が恋しくなります♪

私が好きなのは白湯(*^_^*)
飲むとほっとします。

また、麦茶やペットボトルのジュースがある時には、それらのお湯割りを作って飲んでいます。

単体では甘すぎる紅茶やジュースも、お湯割りにすると好みの濃度に調整できます♪

お湯を注ぐ時は、少し高い位置から注ぐと均等な温かさになります。
お湯割りは、飲み物が熱すぎないので飲みやすい。
毎朝ピルを飲むときに便利です。

たまーにペットボトルのジュースを貰うのですが、お湯割りにするとなかなか減らないです。
コスパ良し。

今日はペットボトルのオレンジティーをお湯割りにして飲んでいます(*^o^*)
まったり過ごす夜……幸せ♪

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

大きい冷蔵庫はいらない!買い替えました(*^o^*)

今まで使っていた冷蔵庫は、シャープの270L!!
一人暮らしにしては大きすぎます。
中が食材で埋まったことはほぼありません。
いつも空間が空いていました。

高さが自分と同じくらいあるので、冷蔵庫の上にレンジや炊飯器を置く といったことも不可能。

そして引っ越しの時にお荷物になります。
毎回、冷蔵庫が入るかどうか心配しなければなりません。
しかも、とても重いので引っ越し業者さんも大変。


ということで買い替えました!!
シャープの137L!!
前回と同じくプラズマクラスター付き♪

扉がガラスコーティングされていて、とてもおしゃれです。
そして……コーティングされているので磁石がくっつかない(>_<)ガーン
せっかくの機会なので、冷蔵庫に貼っていた磁石や紙類も捨てました。
便利だからってペタペタ貼っちゃダメですね!笑

コンパクトだけど中は広々していて大満足です(*^o^*)
上の空間には炊飯器を置きました♪
小さい家電最高!!!

シャープ 2ドア プラズマクラスター冷蔵庫 つけかえどっちもドア SJ-GD14E-B ピュアブラック [137L]

価格:46,800円
(2019/11/10 19:31時点)


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

ノートも筆箱もいらない!身軽に勉強会参加(*^o^*)

勉強の秋ですねぇ。

先週に引き続き、今日も勉強会に参加しました。

勉強会への持ち物は、A4の裏紙とペン一本。
これで十分!!
(あっ、もちろん財布とかも持ってますよ!)

ノートはかさばるし、筆箱も邪魔。
資料を配られる事もあるので、紙さえも必要ないことがあります。
ペンは単色で十分。
私は青が好きです(*^o^*)

紙の量は、勉強会の長さで決めます。
今日は1時間程度だったので、一枚。

必要な事だけメモって、自分のものに出来たら紙は捨てます。
捨てる瞬間がとても気持ちいいです!!
また一つ成長したぞー!!という達成感があります。

本当はスマホにササッとメモしていきたいのですが、勉強会中にスマホをいじるのは行儀が悪いので やりません。
録音という手もありますが、同じ事を二回聞くなんて時間がもったいない。
ということで紙とペンに落ち着きました。

身軽だと、混んでいる会場でもスムーズに動けるから楽ですよ♪

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

水道の浄水器はいらない!旨い水を手軽に(*^o^*)

生きる上で必要不可欠な水。

水道水、浄水、ウォーターサーバー、ペットボトルの天然水……
様々な水がありますね!

我が家では、水道水と、蛇口に付けるタイプの浄水器を使用していました。
白湯やカップめんには浄水、他は水道水です。

浄水器って気軽に美味しい水を飲めるから便利♪
ウォーターサーバーは維持費がかかるし、ペットボトルは重くて買うのが大変です。

ただ、引っ越しに伴い新居の内見をしたところ、浄水器を付けにくいタイプの蛇口でした。
そこで色々考え、ポットタイプの浄水器を使うことにしました(*^o^*)

ブリタ BRITA BJPL2 浄水ポット リクエリ ホワイト[ポット型 浄水器 浄水カートリッジ2個付き]

価格:2,000円
(2019/11/8 20:27時点)
感想(3件)

こういうやつですね!!

蛇口式の浄水器は、どうしても衛生面が気になる部分があります。
カビや雑菌が繁殖しやすいんですよね……。
面倒臭がりな私は、一年以上も同じ物を取り付けっ放し。
汚っ!!!
しかし、味が劣ってこないので使い続けてしまっています。
これは良くない。
絶対に真似しないで下さい。

ポットタイプなら定期的に洗うので衛生的です!笑

また、蛇口に物を取り付けないので、台所もスッキリ。

ポットタイプは濾過するのに時間がかかるのでは?と思われるかもしれませんが、濾過部分に水を注ぐと即浄水されます!!
いつでも気軽に美味しい水を飲むことができます♪

すぐ使わない時は冷蔵保存。
長持ちしないので、濾過したら24時間以内に使い切ります。

様々な容量の物が販売されていて、どれも安価なので是非とも試してみてはいかがでしょうかo(^o^)o

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村